出上岩屋古墳(読み)いでかみいわやこふん

日本歴史地名大系 「出上岩屋古墳」の解説

出上岩屋古墳
いでかみいわやこふん

[現在地名]赤碕町出上

出上集落の南西部にある横穴式石室を主体部とする古墳で、出上二号墳ともよばれる。六世紀末から七世紀初頭頃に築造されたと考えられ、県の史跡に指定されている。墳丘盛土はすでに失われ石室が露出する。墳丘の形態・規模はともに不明。石室は複室をもった切石積みであるが、羨道部は認められない。玄室は長さ三・六メートル、幅二メートル、高さ二・四メートル。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android