公事場跡(読み)くじばあと

日本歴史地名大系 「公事場跡」の解説

公事場跡
くじばあと

[現在地名]金沢市丸の内

加賀藩の役所で裁判所の機能を有し、城の東、紺屋坂口こんやざかぐち御門北側に位置した。当初は浅野川近くの橋場はしば町と味噌蔵みそぐら町境辺りに置かれたが、のち紺屋坂口御門前(寛文一二年からは米蔵となった)に移り、万治二年(一六五九)同門北側の地に移った(三州志)。延宝町絵図では東西二四間・南北五二間、天保町絵図などによると、のちに南側が拡大している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android