似(漢字)

普及版 字通 「似(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 7画

(異体字)
7画

[字音]
[字訓] にる・つぐ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は以(い)。以は耜(し)(すき)の象形(し)ともと同形で、また厶(し)とも釈する形である。厶(すき)を祓うために祝詞(さい)を加えた形は台。それで始ととはもと同形、通用の字であった。〔説文〕八上に「象(に)るなり」とするが、〔詩、周頌、良耜〕に「以て似(つ)ぎ以て續(つ)がん」と似続の意に用いるのが古い用法で、おそらく(し)(嗣)と通用したものであろう。

[訓義]
1. にる、かたどる、それらしくみえる。
2. 嗣と通じて、つぐ、あとをつぐ。
3. 示と通じ、しめす、みせる、おくる、よせる、あたえる。
4. 以と通じ、もちいる。

[古辞書の訓]
名義抄〕似 ニタリ・ノル・ゴトシ・アエタリ・チカシ・トモガラ・ナラフ・ノリ・ミノトコロ 〔字鏡集〕似 ミノトコロ・チカシ・ゴトシ・ノリ・チカ・アエリ・アエタリ・ノレリ・ツグ・カタチ・ナラフ・トモガル・ニタリ・チカチカ・ミニタシ・ノル

[語系]
似・嗣・祠・詞ziは同声。似・嗣の本義は嗣続。その祭祀権を継承することを意味したのであろう。

[熟語]
似偽・似許・似虎・似如・似助・似続・似・似類
[下接語]
宛似・疑似近似・形似・嫌似・酷似・肖似・象似・真似・甚似・相似・微似・匹似・法似・面似・類似

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android