仁宗 (北宋)(読み)じんそう

旺文社世界史事典 三訂版 「仁宗 (北宋)」の解説

仁宗 (北宋)
じんそう

1010〜63
北宋第4代皇帝(在位1022〜63)
真宗 (しんそう) の第6子。宋代第一の仁者といわれた。韓琦 (かんき) ・范仲淹 (はんちゆうえん) らの名臣を用い,学術を奨励した。名儒周敦頤 (しゆうとんい) らが現れ,いわゆる慶暦 (けいれき) の治を現出した。しかし,対外的には遼に歳幣 (さいへい) を増し,西夏 (せいか) に敗れ,国内でも党争が起こって衰運を招いた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android