中曾倉村(読み)なかそぐらむら

日本歴史地名大系 「中曾倉村」の解説

中曾倉村
なかそぐらむら

[現在地名]駒ヶ根市中沢なかざわ 中曾倉

高見たかみ村の北、新宮しぐ川支流の中曾倉川の流れる谷間の村。

「集古文書」の嘉元四年(一三〇六)の鎌倉幕府下知状案に「可令神真光為信濃国伊那郡中沢郷内中曾蔵村参分壱地頭職事」とみえる。鎌倉時代に神氏の一族中沢氏を名乗り、この地方の中沢郷八ヵ村の地頭職を有していたが、その中沢氏の本拠が中曾倉村であったのではないかと考えられる。

村の北東山麓城畑しろばた地籍に中村の城とよばれる城跡があり、中沢氏の館跡といわれ、文久年間(一八六一―六四)に古銭を多数発掘、また中沢氏は後に高見城に移ったものという(上伊那誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android