中分村(読み)なかぶんむら

日本歴史地名大系 「中分村」の解説

中分村
なかぶんむら

[現在地名]上尾市中分一―六丁目・中分・泉台いずみだい三丁目・藤波ふじなみ一―四丁目・領家りようけ

藤波村南東にある。集落大宮台地上に立地。村域は南北に細長く、川の支谷が幾つもの溺れ谷を形成している。足立郡石戸いしと領に属する(風土記稿)。近世初期には東隣の小泉こいずみ村とともに藤波の内に含まれて中藤波といい(風土記稿)、天正一九年(一五九一)以降旗本牧野領。田園簿でも藤波村に含まれる。元禄郷帳では藤波村枝郷と注記され中分村とある。検地は天正一九年(「藤波之郷御縄打水帳写」矢部家文書)のほか、元和六年(一六二〇)・寛文七年(一六六七)実施を伝える(風土記稿)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android