中ノ浜遺跡(読み)なかのはまいせき

日本歴史地名大系 「中ノ浜遺跡」の解説

中ノ浜遺跡
なかのはまいせき

[現在地名]豊浦町大字川棚 中ノ浜

ひびき灘沿岸の川棚かわたな川の河口に接し、北方へ広がる標高五メートルばかりの砂堆にある弥生時代の前期を主とする埋葬遺跡。昭和三五年(一九六〇)より通算八次にわたる発掘調査が行われた(「山口県中ノ浜遺跡略報告」考古学雑誌・第一四巻第四号)。県指定史跡。

埋葬方式は、弥生前期前半の砂壙の頭部側に壺を副葬する葬法に始まる。前期の後半には箱式石棺墓と壺棺墓が営まれているが、この期には前者が卓越し、一部は中期から後期に及んでいる。壺棺墓には、石蓋の合口や単棺などがみられる。

箱式石棺は石棺の外部施設として、蓋石を厚く砂で覆い、その上に板石を敷き並べて墓標としたものもある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android