上波浦(読み)うわばうら

日本歴史地名大系 「上波浦」の解説

上波浦
うわばうら

[現在地名]宇和島市遊子ゆす

宇和海に突出した三浦みうら半島の中部にあり、宇和島湾に面する村。宇和島湾内のたか島を含む。宇和島藩領。慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)宇和郡の項に「上波浦 岩山有、茅山有、日損所」とある。「墅截」には「上波浦、遊子浦共云」とある。「大成郡録」には「遊子浦ユス、公儀御帳ニハ上波浦ト有」と記し、天保郷帳にも「上波浦」とあるが、江戸初期から藩内では遊子浦と称されていた。

太閤検地石高は一八七石九升六合、耕地面積の比率は田四パーセント、畑九六パーセントであったが、寛文検地では石高が二パーセント減少し、田三パーセント、畑九七パーセントとなっている。「墅截」によると、村柄・耕地ともに「中」、水掛りは「吉」。鬮持制実施期の百姓数八八人のうち本百姓八七人、庄屋一人になっている。「大成郡録」によると、宝永三年(一七〇六)の戸数一一七、人口八七九、鰯網一四帖、網船二八艘、小船七三艘、宝暦七年(一七五七)の戸数一五二、人口一千六二、鰯網一一帖、網船二六艘、小船六八艘となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android