三行村(読み)みゆきむら

日本歴史地名大系 「三行村」の解説

三行村
みゆきむら

[現在地名]河芸町三行

久知野くちの村の西、田中たなか川の上流に位置する。田中川に沿って集落からさらに上流へさかのぼった北岸の丘陵には、多くの須恵器の古窯跡が散在しており、同じ丘陵上にある徳居とくすい古窯跡群(現鈴鹿市)に接続していて、古代陶作の人々の村であったことを思わせる。出土する須恵器片は、六世紀から九世紀に及んでいる。村内の北端に近い西毛谷にしもうたにの山林中には、奈良時代と推定される陶棺主体とした古墳があり、それに近い古窯跡からは同時代の合口甕棺の完形品を出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android