マーボ豆腐(読み)まーぼどうふ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マーボ豆腐」の意味・わかりやすい解説

マーボ豆腐
まーぼどうふ / 麻婆豆腐

中国四川(しせん)省の名物料理。中国語読みはマーポートウフー。本来は、肉と豆腐に少量のネギを加え、ニンニクショウガ、豆鼓(トウチー)、豆瓣醤(トウパンチャン)など四川特有の香味料で味を調えたものである。日本では、このほかにピーマンシイタケニンジンなどを入れて栄養的な考慮も加味し、一般総菜として普及している。

[野村万千代]

作り方

4人分として豚ひき肉150グラム、ネギ半分、豆腐2丁、赤唐辛子1本、豆鼓大さじ1、ニンニク1片、ショウガ1片、酒大さじ1~2、豆辨醤大さじ1、砂糖大さじ2分の1~1、かたくり粉大さじ1、塩、しょうゆ、油、スープ少々を用意する。豚ひき肉に、酒、しょうゆ、かたくり粉を入れてよく混ぜ合わせる。豆腐は2.5センチメートル角に切り、水をきる。中華鍋(なべ)に大さじ1~2の油を入れて熱し、たたきつぶした豆鼓、赤唐辛子のみじん切り(種子を抜く)、ネギ・ショウガのみじん切り、ニンニクの細かくつぶしたものを入れて炒(いた)め、香りが出てきたら豚肉を加え、へらで押さえ付けるようにしながら肉によく火を通す。豆辨醤(八丁みそでもよい)とスープを適量入れてどろりと伸ばし、水きりの豆腐を入れ、蓋(ふた)をして少し煮込む。このとき、砂糖、塩で味を調え、とろみの少ないときは、かたくり粉の水ときを加える。熱いところを供する。

[野村万千代]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android