ホスティングサービス(読み)ほすてぃんぐさーびす

デジタル大辞泉 「ホスティングサービス」の意味・読み・例文・類語

ホスティング‐サービス(hosting service)

電子メールウェブサイトブログなどでインターネットを利用する法人・個人に、サーバーを提供するサービス。利用形態により共用サーバー専用サーバーVPSに分類される。ホスティングサーバー。サーバーホスティング。サーバーホスティングサービス。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホスティングサービス」の意味・わかりやすい解説

ホスティングサービス
ほすてぃんぐさーびす

インターネットに接続されているサーバーの機能を提供するサービス。自社の施設や専用のデータセンターにサーバーと回線を設置して、その機能とデータ保存スペースの一部を貸し出すとともに、運営や管理を代行する。ユーザーは、インターネット経由でリモート操作を行う。保守関連の手間コストを省ける、一元管理で防災やセキュリティレベルをあげられるなどのメリットがあるため、サーバー管理をアウトソーシングする企業や個人も多い。レンタルサーバーもほぼ同義である。

 ウェブサーバーメールサーバーファイルサーバーなどの各種サーバー類の提供と管理に加えて、独自ドメインIPアドレスの管理、ウイルスチェックなどのセキュリティ対策なども行っているのが一般的。ホスティングの種類としては、1台を占有して使える専用サーバーと、1台を分割して複数のユーザーで利用する共用サーバー、共用サーバーを仮想的に分割して専用サーバーに近い機能をもたせたVPS(バーチャル・プライベート・サーバー)などがある。専門業者やISP(インターネット・サービス・プロバイダー)などが行っているサービスで、有償・無償、企業向け・個人向けなどさまざまな形態のものが提供されている。

 ユーザーが用意したサーバーを預かって運用を代行する場合は、ハウジングサービスコロケーションサービスという。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「ホスティングサービス」の解説

ホスティングサービス【hosting service】

インターネットサービスプロバイダーインターネットデータセンターが、有償または無償で、施設内のサーバーの機能やハードディスクの容量の一部を提供するサービス。一般に、ウェブサイトブログの作成・管理・公開、電子メールの利用などができる。◇「レンタルサーバー」「サーバーホスティング」「ホスティングサーバー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ホスティングサービス」の解説

ホスティングサービス

ホスティングサービスとは、データセンターが設置したインターネットサーバーのデータスペースを顧客(企業、個人)に提供し、運用、管理を代行するサービスのこと。同サービスは、データセンターがサーバーごと顧客に提供する「レンタルサーバーサービス」と、顧客が用意したサーバーをデータセンターが管理、運営する「コロケーション(ハウジング)サービス」の2つに分かれる。そしてさらに、レンタルサーバーサービスは1台のサーバーを複数の顧客に分割して提供する「共有型」と、1台のサーバーを1人の顧客に提供する「専用型」に分かれる。サービスのタイプによって、サーバー用のソフトを選択可能か否か、顧客の自由度は左右されるし、サーバー自体の容量も大きく異なる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報