ベッキオ橋(読み)ベッキオバシ

デジタル大辞泉 「ベッキオ橋」の意味・読み・例文・類語

ベッキオ‐ばし【ベッキオ橋】

Ponte Vecchio》イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェアルノ川にかかる同市最古の橋。洪水により何度かつくり直され、現在の橋は1345年に再建されたもの。両側には宝飾店や彫金細工店が並んでいる。上下2層になっており、2階部分は、ベッキオ宮殿ピッティ宮殿とを結ぶ通路として使われ、バザーリ回廊と呼ばれる。ポンテベッキオ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「ベッキオ橋」の解説

ベッキオばし【ベッキオ橋】

イタリア北部の都市フィレンツェ(Firenze、〈英〉Florence)の市街を流れるアルノ川に架かる、同市最古の橋。氾濫で何度も流され、現在残っているベッキオ橋は、1345年に架け替えられたものである。トスカーナ大公国のコジモ1世(初代大公、1519~1574年)時代、現在パラティーナ美術館のあるピッティ宮と、ウフィツィ美術館となっているウフィツィ宮を結ぶヴァザーリの回廊がつくられたが、この橋もその一部の役割を果たすものに改装された。もともとこの橋の上には精肉店が軒を連ねていたが、大公はこのときに、これらの店を撤去させたといわれる。現在、橋の上には宝石店などが軒を連ねている。ウフィツィ美術館の2階などから、橋の全景が眺められる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

世界遺産情報 「ベッキオ橋」の解説

ベッキオ橋

イタリア語ではポンテ・ベッキオ。「古い橋」という意味でこの名が示す通り、アルノ川に架かる14世紀の姿を残している最古の橋です。橋の上の左右両側には宝石店や金細工店が連なり、ショッピングを楽しむ人々やアルノ川の景色を眺める観光客で大変な賑わいを見せています。二層構造の橋の上階は、ウフィッツィ美術館と、この街最大の宮殿であるピッティ宮殿とを結ぶ通路の役割を果たしていました。ピッティ宮殿から東、アルノ川 南岸の丘の上にあるミケランジェロ広場は、フィレンツェの街並みをパノラマで一望できるスポットとなっています。

出典 KNT近畿日本ツーリスト(株)世界遺産情報について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベッキオ橋」の意味・わかりやすい解説

ベッキオ橋
べっきおばし

ポンテ・ベッキオ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のベッキオ橋の言及

【橋】より

…その後中世末期には,礼拝堂のみならず住宅,商店などが立ち並ぶ生活の場としての橋が時代の風潮となった。古ロンドン橋でもそうであったが,イタリアのベッキオ橋(ポンテ・ベッキオPonte Vecchio,1345,フィレンツェ)やリアルト橋Ponte di Rialto(ベネチア)は今も訪れる人が多い(後者は1588年の再建)。しかし,ルネサンス時代が深まると,多少の装飾は見られるものの,石造アーチは簡潔な姿に戻る。…

※「ベッキオ橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる