ブレードウッド(英語表記)Braidwood, Robert John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブレードウッド」の意味・わかりやすい解説

ブレードウッド
Braidwood, Robert John

[生]1907.7.29. ミシガンデトロイト
[没]2003.1.15. イリノイ,シカゴ
アメリカの考古学者。西南アジアの先史・原史時代を研究。 1930~31,47~48,50~51,54~55年はイラク,33~38年はシリア,59~60年はイラン,41年はニューメキシコでそれぞれ野外調査を行なった。 33年以来オリエント研究所の職員,40年以後は人類学部の職員。 42年シカゴ大学で文学博士号を受けた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ブレードウッド」の意味・わかりやすい解説

ブレードウッド

米国の考古学者,人類学者。初期農耕文化の著名な研究者で,1948年―1955年シカゴ大学オリエント研究所の一員としてジャルモ遺跡の発掘従事。農耕発生の仮説をたてた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android