ピサヌローク(読み)ぴさぬろーく(英語表記)Phisanulok

デジタル大辞泉 「ピサヌローク」の意味・読み・例文・類語

ピサヌローク(Phitsanulok)

タイ中北部の都市。北部山地の南縁、ナーン川沿いに位置する。古くから交通要地として栄え、スコータイ朝時代は主要都市であり、アユタヤ朝時代には一時首都が置かれた。仏像の美しさで知られるワットプラシーラタナマハタート、ワットラーチャブラナなどの仏教寺院がある。アユタヤ朝第21代王ナレースエンの生地ピッサヌローク

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピサヌローク」の意味・わかりやすい解説

ピサヌローク
ぴさぬろーく
Phisanulok

タイ中部の都市。ナン川の右岸、北部山地から大平野に移行する地域に位置する。人口8万4311、同名の県の人口は79万2678(2000)。ナン川に平行する南北方向とともに、山脈を横切る東西方向の交通の要地として古くから栄えた。地方行政の中心地で、平野部では米作丘陵地畑作が行われ、近年トウモロコシ生産が増加している。

[友杉 孝]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android