「イギリスの平和」。19世紀中葉にイギリスの圧倒的な経済力と軍事力によって世界の平和が保たれているとする,パーマストンの自画自賛から生じた言葉。「パクス・ロマーナ(ローマの平和)」になぞらえたもの。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...