テオドシウス

デジタル大辞泉 「テオドシウス」の意味・読み・例文・類語

テオドシウス(Theodosius)

(1世)[347~395]ローマ皇帝在位379~395。乱れていたローマ帝国を再統一、キリスト教国教とした。死に際して帝国を再び東西に二分し二子に残した。通称大帝
(2世)[401~450]東ローマ皇帝。在位408~450。の孫。「テオドシウス法典」を編纂へんさん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「テオドシウス」の意味・読み・例文・類語

テオドシウス

(Theodosius)
[一] (一世) ローマ皇帝(在位三七九‐三九五)。サルマティア人ゴート人侵入に対処して帝国の危機を救い、全帝国を再統一したが、後に帝国を二分して二子に残した。キリスト教を国教とした。テオドシウス大帝。(三四七‐三九五
[二] (二世) 東ローマ皇帝(在位四〇八‐四五〇)。アルカディウス帝の子。一世の孫。能書家として、また、テオドシウス法典の編纂で知られる。(四〇一‐四五〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android