すんすん(読み)スンスン

デジタル大辞泉 「すんすん」の意味・読み・例文・類語

すん‐すん

[副]
物事が滞りなく進むさま。ずんずん。
「桜―伸びゆけり」〈犀星・桜と雲雀
そっけないさま。つんつん。
賢女立てして―とすげなき御身が心を表し」〈浄・国性爺
[類語]ずんずんずいとぐいとぐんぐんどんどんすらすら見る見るめきめき見る間にとんとんぐいぐいどしどしさっとさっさとっとと

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「すんすん」の意味・読み・例文・類語

すん‐すん

〘副〙 (多く「と」を伴って用いる)
動作が滞りなくすみやかに行なわれるさまを表わす語。ずんずん。どんどん。
史記抄(1477)一一「疽のうみや血をすんすんと吮(すう)か薬ちゃほとに卒のやむ疽を呉起か吮たれは、卒の母か聞て哭たぞ」
② 冷たくすげないさま、つれなくあたるさまを表わす語。つんつん。
※浄瑠璃・国性爺合戦(1715)一「賢女立してすんすんとすげなき御身が心を表し、梅花味方に参らする」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報