D-リボース5-リン酸(読み)リボースリンサン

化学辞典 第2版 「D-リボース5-リン酸」の解説

D-リボース5-リン酸
リボースリンサン
D-ribose 5-phosphate

C5H11O8P(230.12).リボースの5位ヒドロキシ基がリン酸された物質.+16.1°(水).冷水に難溶.酸に対しては安定である.オルシノール反応により定量される.生体内では,ペントースリン酸サイクルの中間体として重要であり,5-ホスホリボシル1-ピロリン酸を経て,リボヌクレオチドの生合成に利用される.[CAS 4300-28-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android