4・16事件

山川 日本史小辞典 改訂新版 「4・16事件」の解説

4・16事件
よん・いちろくじけん

1929年(昭和4)4月16日の共産党に対する弾圧事件。3・15事件で検挙を免れた最高幹部による再建運動に対し,警察は翌年4月に三田村四郎鍋山貞親(さだちか)・市川正一らを一斉検挙,在中国の佐野学も偽電報により上海で検挙され,共産党は組織的には壊滅した。この年の検挙4942人,起訴339人の大部分はこの事件による。翌年3・15事件,4・16事件の被告は合同公判に付された。両事件はあわせて第2次共産党事件とよばれる。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android