鶴が峰古墳群(読み)つるがみねこふんぐん

日本歴史地名大系 「鶴が峰古墳群」の解説

鶴が峰古墳群
つるがみねこふんぐん

[現在地名]善通寺市生野町 西岡・伏見

標高一二九・五メートルの鶴が峰には三基の前方後円墳をはじめ、二〇基近い後期古墳が営まれていた。現在では二基の前方後円墳が残る。一号墳は丘陵の最高所から南西に延びた尾根上にあり、全長二六メートルの前方後円墳。主体部は未調査で明らかでないが、前方部が長くかつ先端が撥形に開いている形態から、前期でも初頭のものとされる。一号墳から北にやや下った尾根上に二号墳が築造されていたが、すでに消滅した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android