鳶八丈(読み)トビハチジョウ

デジタル大辞泉 「鳶八丈」の意味・読み・例文・類語

とび‐はちじょう〔‐ハチヂヤウ〕【×鳶八丈】

《もと八丈島で産したところから》鳶色の地に、黄または黒の格子縞のある絹織物無地のものもある。鳶紬とびつむぎ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鳶八丈」の意味・読み・例文・類語

とび‐はちじょう ‥ハチヂャウ【鳶八丈】

〘名〙 八丈島産の織物の一つ。平織組織でマダミ(椨(タブノキ))の樹皮から採った染料で鳶色に先染めした絹糸を用いたもの。無地のものや、鳶色地に黄や黒の格子縞を織り出したものがある。また、八王子川口などでつくられた糸織風のものをもいう。鳶八。
歌謡・松の葉(1703)二・花見「地紅や地むらさき、けんたい郡内とびはち丈」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android