高田 浪吉(読み)タカダ ナミキチ

20世紀日本人名事典 「高田 浪吉」の解説

高田 浪吉
タカダ ナミキチ

大正・昭和期の歌人



生年
明治31(1898)年5月27日

没年
昭和37(1962)年9月19日

出生地
東京・本所

学歴〔年〕
小卒

経歴
小学校卒業後、家業の下駄塗装に従事する。早くから短歌を作り、大正5年アララギに入会し、島木赤彦に師事して「アララギ」の編集を手伝う。昭和4年歌集川波」を刊行。5年アララギ発行所を去り著述に専念し、歌論「作家余録」や「現代短歌の鑑賞」「歌人中村憲吉」「島木赤彦の研究」などの著書がある。昭和21年「桧」を、24年「川波」を創刊し、晩年はPL教団教養部に勤務した。他の歌集に「砂浜」「家並」「生存」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android