高橋敬典(読み)たかはし けいてん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高橋敬典」の解説

高橋敬典 たかはし-けいてん

1920-2009 昭和-平成時代の金工,釜(かま)師。
大正9年9月22日生まれ。長野垤志(てつし)に師事鋳型文様をおしてあらわす篦(へら)押し技法で知られ,鋳型つくりから仕上げまでを一貫しておこなう。平成8年茶の湯釜人間国宝。山形伝統工芸鋳物協同組合理事長。平成21年6月23日死去。88歳。山形県出身。本名は高治(たかじ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「高橋敬典」の意味・わかりやすい解説

高橋敬典【たかはしけいてん】

金工家(鋳物)。山形市に生まれる。本名高橋高治。1951年,日展初入選。日本伝統工芸展で数々の受賞を果たし,1996年,重要無形文化財(人間国宝)「茶の湯釜」保持者に認定された。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android