風伝峠(読み)ふうでんとうげ

日本歴史地名大系 「風伝峠」の解説

風伝峠
ふうでんとうげ

御浜町と紀和きわ町の境界にある。標高二五七メートル。「紀伊続風土記」の尾呂志おろし庄の項に次のように記す。

<資料は省略されています>

北山街道は新宮より成川なるかわ高岡たかおか(現紀宝町)を経て、風吹かぜふき(トロトロ坂)を越え、片川かたがわ栗須くるすを経て風伝峠を越え、丸山まるやま赤木あかぎ(現紀和町)を経て大和に至る。本宮街道はもと(現熊野市)より本宮(現和歌山県本宮町)に至る。ともに風伝峠を越え、交通の要所であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android