顕微授精法(読み)けんびじゅせいほう(英語表記)micro insemination

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「顕微授精法」の意味・わかりやすい解説

顕微授精法
けんびじゅせいほう
micro insemination

顕微鏡下で卵子を包む透明帯に穴をあけ,精子を注入して受精させる方法精子無力症などの男性不妊治療法の一種生殖細胞人間が操作することで論議を呼んだが,日本では 1990年に日本不妊学会と日本泌尿器科学会,91年に日本産科婦人科学会承認。 92年4月,最初赤ちゃん宮城県で誕生した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android