霞目村(読み)かすみのめむら

日本歴史地名大系 「霞目村」の解説

霞目村
かすみのめむら

[現在地名]仙台市霞目

蒲町かばのまち村の南にあり、西は小泉こいずみ村。正保郷帳に田五四貫六一文・畑二貫一八五文とある。「封内風土記」に戸数一六とあり、村鎮守は稲荷神社。幕末と思われる村毎貫高付(斎藤報恩会蔵)では五六貫二四六文。「宮城郡地誌」によると戸数二〇、男七七・女六一、馬一七で、物産に米・麦・大豆茄子をあげる。「古城書立之覚」に東西五〇間、南北九〇間の平城がみえ、霞目城と称する。村西部の霞目飛行場近くに谷風の墓がある。寛政元年(一七八九)四代目横綱となった谷風梶之助は、当村金子弥右衛門の子として生れ、白石しろいし城主片倉氏のお抱えであった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android