旧宮城郡地区(読み)きゆうみやぎぐんちく

日本歴史地名大系 「旧宮城郡地区」の解説

旧宮城郡地区
きゆうみやぎぐんちく

仙台市の市街地の大半を占め、広瀬川以北と、太平洋に臨む東部七郷しちごう地区以北が当地区となる。近世西半部は仙台城および仙台城下の敷地となったが、それは小泉こいずみ村・荒巻あらまき村など当地区四ヵ村と名取郡根岸ねぎし村との入会地であった。城下の拡張により隣接する村々は村域を狭め、また城下近在のため足軽集落が形成された。ほぼ南北に走る奥州街道の宿駅である城下北目きため宿からは、西の愛子あやし宿(現宮城郡宮城町)を経て出羽に至る作並さくなみ街道、東の原町はらのまち宿を経て塩竈・石巻いしのまき方面に至る街道が発した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android