雲の林(読み)クモノハヤシ

デジタル大辞泉 「雲の林」の意味・読み・例文・類語

くも‐の‐はやし【雲の林】

[連語]群がっている雲を林に見立てていう語。
「風わたる―の山桜花の所ぞ雪と降りぬる」〈続千載・春下〉
京都市北区紫野にあった雲林院うりんいんのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雲の林」の意味・読み・例文・類語

くも【雲】 の 林(はやし)

[一]
① 雲がむらがっているさまを林に見立てていう語。
※後撰(951‐953頃)秋下・四〇九「このもとに織らぬ錦のつもれるは雲の林の紅葉なりけり〈よみ人しらず〉」
② 花がこずえにむらがって咲いているさまをいう。
※車屋本謡曲・桜川(1430頃)「花ざかり。雲のはやしの陰しげき。緑の空もうつろふや」
[二] 京都市北区紫野にあった雲林院(うりんいん)のことをいう。
蜻蛉(974頃)上「さるべきやうありて、雲林院に候ひし人なり。〈略〉思ひきやくものはやしにうち捨てて空の煙に立たむものとは」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報