雨注(読み)ウチュウ

デジタル大辞泉 「雨注」の意味・読み・例文・類語

う‐ちゅう【雨注】

[名](スル)矢・弾丸などが、雨の降るように盛んに飛んでくること。また、盛んに浴びせること。
「弾丸―の際に成就仕り候ものにて」〈染崎延房・近世紀聞〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雨注」の意味・読み・例文・類語

あま‐そそぎ【雨注】

〘名〙 (古くは「あまそそき」) あまだれ。雨のしずく。また、霧雨
※催馬楽(7C後‐8C)東屋「東屋の 真屋のあまりの その安万曾々支(アマソソキ) 我立ち濡れぬ 殿戸開かせ」
日葡辞書(1603‐04)「Amasosoqiga(アマソソキガ) スル」

う‐ちゅう【雨注】

〘名〙 (雨が降り注ぐ意から) 矢、弾丸などが雨のように絶え間なく降り注ぐこと。
※近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉五「弾丸雨注(ウチウ)の際に成就仕り候ものにて」 〔呉志‐朱然伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「雨注」の読み・字形・画数・意味

【雨注】うちゆう

降り注ぐ。

字通「雨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報