集会鐘(読み)しゅえしょう

改訂新版 世界大百科事典 「集会鐘」の意味・わかりやすい解説

集会鐘 (しゅえしょう)

〈しゅえのかね〉ともいう。仏教儀式用語集会とは儀式に先立って僧侶らが所定場所に集合することをいい,集会鐘はそれを報ずるために喚鐘(かんしよう)(半鐘,小鐘)が打たれることを指す。喚鐘の打ち方は宗派によって異なるが,たとえば真言宗では〈三通三下(さんつうさんげ)〉といい,初めゆっくりと強く数回打ち,しだいに速く弱くしていくことを3回反復し,最後に大きく3度打ち鳴らす奏法を用いる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の集会鐘の言及

【集会鐘】より

…仏教儀式の用語。集会とは儀式に先立って僧侶らが所定の場所に集合することをいい,集会鐘はそれを報ずるために喚鐘(かんしよう)(半鐘,小鐘)が打たれることを指す。喚鐘の打ち方は宗派によって異なるが,たとえば真言宗では〈三通三下(さんつうさんげ)〉といい,初めゆっくりと強く数回打ち,しだいに速く弱くしていくことを3回反復し,最後に大きく3度打ち鳴らす奏法を用いる。…

※「集会鐘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android