陶山 務(読み)スヤマ ツトム

20世紀日本人名事典 「陶山 務」の解説

陶山 務
スヤマ ツトム

大正・昭和期の哲学者,宗教学者 東北学院大学教授。



生年
明治28(1895)年11月27日

没年
昭和49(1974)年9月28日

出生地
広島県

学歴〔年〕
青山学院高等部〔大正6年〕卒

経歴
大正4年頃より紀平正美門下に入る。フィヒテなどドイツ哲学を専攻するかたわら、明治の宗教文学に関心を持ち、評論など執筆活動を行う。11年〜昭和7年法政大学講師、戦争末期に宮城県に疎開。24年東北学院大学講師、25年教授に就任し、46年退職。文学、芸術、宗教などにわたって関心を寄せ、キルケゴールオイケンヒルティなどにも傾倒し、その翻訳、紹介、解説は多くの読者を得た。後年は大西祝と内村鑑三を研究した。主著に「魂は哲学する」「信心銘新講」「キュルケゴールの思想生涯」「知と信の人間像、大西祝と内村鑑三」などの他、多くの翻訳がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android