金田一 春彦(読み)キンダイチ ハルヒコ

20世紀日本人名事典 「金田一 春彦」の解説

金田一 春彦
キンダイチ ハルヒコ

昭和・平成期の国語学者,邦楽研究家 津田日本語教育センター顧問。



生年
大正2(1913)年4月3日

没年
平成16(2004)年5月19日

出生地
東京市本郷(現・東京都文京区)

学歴〔年〕
東京帝国大学国文科〔昭和12年〕卒

学位〔年〕
文学博士

主な受賞名〔年〕
芸術祭賞(文部大臣賞 レコード部門)〔昭和39年〕,NHK放送文化賞〔昭和52年〕,紫綬褒章〔昭和52年〕,芸術選奨文部大臣賞〔昭和58年〕,毎日出版文化賞〔昭和58年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和61年〕,文化功労者〔平成9年〕,東京都名誉都民〔平成13年〕

経歴
言語学者・金田一京助長男。京都産業大学教授、名古屋大学教授を経て、昭和34年東京外国語大学教授。45年学園紛争で辞任、49〜59年上智大学教授、のち武蔵野女子大学教授などを歴任方言アクセント、音韻史を専門とする言語学者で、日本の童謡にも深い関心をもつ。52年NHK放送文化賞、57年度芸術選奨文部大臣賞など受賞。平成13年東京都名誉都民に顕彰される。昭和57〜60年国語学会代表理事も務めた。また、「平家物語」及び平曲の研究家としても第一人者で、自ら平家琵琶も演奏する。平成9年には平家琵琶の譜の読み方、奏法、解説、歴史などを説いた「平曲考」を刊行。10年初の作曲集「白いボート」を刊行。ほかに「明解国語辞典」はじめ、「十五夜お月さん」「日本語方言の研究」「日本語セミナー」(全6巻)「日本語〈上・下〉」「日本語音韻音調史の研究」「日本語のこころ」、エッセイ集「ケヤキ横丁の住人」など著書多数。15年より「金田一春彦著作集」(全12巻・別巻1 玉川大学出版部)が刊行される。クイズ番組やカラオケ大会などテレビにも出演。平成8年山梨県大泉村に方言に関する図書自筆の研究ノートなど約2万点を寄贈、10年同村にそれらを収蔵した金田一春彦ことばの資料館が開館した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「金田一 春彦」の解説

金田一 春彦 (きんだいち はるひこ)

生年月日:1913年4月3日
昭和時代;平成時代の国語学者;邦楽研究家
2004年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android