野神村(読み)のがみむら

日本歴史地名大系 「野神村」の解説

野神村
のがみむら

[現在地名]有明町野神

志布志しぶし蓬原ふつはら村の西、南流する田原たばる川上流のシラス台地に広がる。西・北は大崎おおさき野方のがた(現大崎町)、南は同郷持留もちどめ(現同上)志布志郷原田はらだ村。野上とも記される。「三代実録」貞観二年(八六〇)一〇月八日条に「廃大隅国吉多、野神二牧」とあり、この野神牧を当地に比定する説もある。当地は古代では日向国に属していたとみられるが、現段階では野神牧に該当する地域を比定することは困難でもある。

野神村
のがみむら

[現在地名]奈良市西大寺野神さいだいじのがみ町一―二丁目付近

西大寺村の西に所在慶長郷帳の村高八七・九八石。近世を通じて旗本石河氏(貞政系)領。寛永郷帳では「西大寺ノ内野神村」、「大和志」では「野かみ上一ニ作神」とある。慶応三年(一八六七)の和州添下郡西大寺村野神村明細帳(天理図書館文書)によると反別七町八反六畝一七歩、用水上之かみの池・しん池・下之池・居茂治加いもじか池や外大門そとだいもん川・むかい川に求め、家数は西大寺村と合わせて二六(うち借宅二)、牛九。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android