里見 勝蔵(読み)サトミ カツゾウ

20世紀日本人名事典 「里見 勝蔵」の解説

里見 勝蔵
サトミ カツゾウ

大正・昭和期の洋画家



生年
明治28(1895)年6月9日

没年
昭和56(1981)年5月13日

出生地
京都府京都市

学歴〔年〕
東京美術学校〔大正8年〕卒

主な受賞名〔年〕
二科展樗牛賞〔大正14年〕,二科賞〔昭和2年〕

経歴
大正10年に渡欧し、ヴラマンク師事。14年帰国。翌年前田寛治、佐伯祐三らと“1930年協会”を結成。昭和5年二科会会員を経て、6年林武らと独立美術協会創立に参画。12年同協会を脱退。奔放な色彩と激しいタッチを用いて主観を解放するフォービスム画風は、昭和初期画壇に大きな影響を与えた。赤黄緑の強烈な色彩画風は独自なもの。絵画のほかに、「異端者の奇蹟」等のエッセイ集もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「里見 勝蔵」の解説

里見 勝蔵 (さとみ かつぞう)

生年月日:1895年6月9日
大正時代;昭和時代の洋画家
1981年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報