都川(読み)みやこがわ

日本歴史地名大系 「都川」の解説

都川
みやこがわ

水源は宮崎県児湯こゆ西米良にしめら村境の猪鹿倉いのかくら山より発し(猪鹿倉谷川)、アクソ山より発した蓑谷みのだに川と蓑谷で合流し、上大瀬かみおおせで球磨川に合流する。全長約六・二キロ。安永二年(一七七三)の球磨絵図(県立図書館蔵)に都川が描かれ、岩野いわの(現水上村)との交通のための橋が架けられている。寛政四年(一七九二)高山彦九郎は「筑紫日記」に「上村より一里半。にわら川を渡る。また一里半にして板橋十間ばかり。都川と号す」と記している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

事典・日本の観光資源 「都川」の解説

都川

(島根県浜田市)
日本の棚田百選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報