通塩町(読み)とおりしおちよう

日本歴史地名大系 「通塩町」の解説

通塩町
とおりしおちよう

[現在地名]中央区日本橋横山町にほんばしよこやまちよう

馬喰町一丁目の南にある。常盤橋ときわばし御門(現千代田区)から浅草橋御門へ向かう本町ほんちよう通沿いの東西に続く両側町で、西は浜町はまちよう堀を隔てて通油とおりあぶら町、南はたちばな町一丁目・同四丁目。国役町。「東京府志料」にはもと小伝馬下こでんましも町と称しており、それが延享元年(一七四四)に通塩町と改められたとある。だが寛永江戸図および寛文新板江戸絵図には同場所に「しほ丁」とある。町名の由来は塩を扱う商人が多かったことによるともいわれている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android