近江国絵図(読み)おうみのくにえず

日本歴史地名大系 「近江国絵図」の解説

近江国絵図
おうみのくにえず

紙本著色

写本 滋賀県立図書館

解説 元禄一〇年写の国絵図は正保元年に幕府が命じて作成させたものの写で、いわゆる正保国絵図(五三二×三三五センチ)。元禄一四年のいわゆる元禄国絵図(五三四×三四八センチ)は幕府に提出した写か控で、正保国絵図より山・寺社が簡略に描かれる。天保八年の墨書をもつ天保国絵図(五〇四×三三一センチ)は天保二年に改訂を意図したものに関連すると考えられ、前二者より著しく簡略化されている。近江の国絵図の作製彦根膳所水口三藩が担当したとされる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android