農芸(読み)のうげい

精選版 日本国語大辞典 「農芸」の意味・読み・例文・類語

のう‐げい【農芸】

〘名〙
農事に関する技芸農業における技術。
※くだもの(1901)〈正岡子規〉「殊に此頃の様に農芸の事が進歩するといろいろの例外が出来てくるのはいふ迄もない」
② 農業と園芸

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「農芸」の意味・読み・例文・類語

のう‐げい【農芸】

農業に関する技術。
農業と園芸。
[類語]農作農耕耕作

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「農芸」の読み・字形・画数・意味

【農芸】のうげい

農耕と園芸。

字通「農」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android