輪島崎村(読み)わじまざきむら

日本歴史地名大系 「輪島崎村」の解説

輪島崎村
わじまざきむら

[現在地名]輪島市輪島崎町

鳳至ふげし町・海士あま町の西、輪島川河口西側に位置し、近世には河井かわい町・鳳至町海士町と併せ輪島町とも総称した。正保郷帳に村名がみえ、高二四石余、田方九反余・畑方六反余。承応三年(一六五四)の村御印では同高、免八ツ二歩(能登奥両郡収納帳)。寛文一〇年(一六七〇)の村御印の高三一石、免八ツ五歩、小物成は山役一〇六匁、間役三貫九二二匁余(ほかに二八四匁余退転)、索麺役一九匁、外海船櫂役五六匁(ほかに七匁退転)、猟船櫂役一七二匁余(ほかに二匁余退転)、地国并他国入猟役三匁(出来)であった(三箇国高物成帳)。輪島町四ヵ所の一で町夫を割当てられており、五八人分・代銀二九匁を納入(「先鑑」重蔵神社文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android