精選版 日本国語大辞典 「一晩」の意味・読み・例文・類語 ひと‐ばん【一晩】 〘名〙 晩方から朝方までの間。また、ある夜。いちや。ひとよ。※俳諧・武玉川(1750‐76)三「一晩は扇のしめる音頭とり」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「一晩」の意味・読み・例文・類語 ひと‐ばん【一晩】 1 日が暮れてから夜が明けるまでの間。「一晩語り明かす」「一晩中眠れなかった」2 ある晩。いつかの夜。「一晩みんなで会おう」[類語]一夜いちや・一夕・一夜ひとよ・一晩中・終夜・夜もすがら・夜通し・夜っぴて 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例