赤石城跡(読み)あかいしじようあと

日本歴史地名大系 「赤石城跡」の解説

赤石城跡
あかいしじようあと

[現在地名]鰺ヶ沢町日照田町 野脇

日照田ひでりた町東側野脇のわきの独立丘陵上にあり、城跡から北は日本海、南は種里たねさと城跡がはるかに見える。西は赤石川下流に臨み東は山地でかなりの要害の地である。平地からの比高約八〇メートル、東西約一二〇メートル、南北約四〇〇メートル。

明応元年(一四九二)「大浦光信西浜赤石ニ城ヲ築ク」(「津軽旧記類追補」青森県史)とあり、また「明応元年赤石に御城築被遊候其後政信公之御二男甚三郎守信殿此御城に被成御座候」(「小山内寛蔵旧記」青森県史)ともある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android