贄代(読み)にえしろ

日本歴史地名大系 「贄代」の解説

贄代
にえしろ

和名抄」にみえる浜名郡贄代郷を継承した中世地名。現鵺代ぬえしろに比定される。瑠璃山年録残編(大福寺文書)応永二四年(一四一七)条に「贄代」に畠桑がなかったことが記されている。寛正六年(一四六五)九月九日、「浜名神部贄代北脇村」に鎮守八王子社が造営され、文明九年(一四七七)二月五日には当地の鎮守若宮が修理された(ともに「棟札銘写」夏目文書)。明応七年(一四九八)一二月五日にも村人一三人らにより当地の八王子社が造立された(「棟札銘写」同文書)。永正一〇年(一五一三)一二月二六日には浜名政明が塩入によって退転した寄進地の替りとして八王子社に新たな神田を寄進している(「浜名政明寄進状」同文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android