賜給(読み)たびたまう

精選版 日本国語大辞典 「賜給」の意味・読み・例文・類語

たび‐たま・う ‥たまふ【賜給】

〘他ハ四〙 (上位から下位に「与える」「くれてやる」の意の動詞「たぶ(賜)」に、補助動詞「たまう(給)」の付いてできたもの) 多く、命令形が用いられる。
[一] お与え下さる。
曾我物語(南北朝頃)一「男子にてましませば、わらはにたびたまへ」
[二] 補助動詞として用いる。動詞または動詞に「て」の付いたものにつく。…て下さる。命令形では、どうか…して下さいの意となる。
太平記(14C後)二「其船是へ寄(よせ)てたび給へ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「賜給」の読み・字形・画数・意味

【賜給】しきゆう

授与

字通「賜」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android