精選版 日本国語大辞典 「男子」の意味・読み・例文・類語
なん‐し【男子】
〘名〙 (「なん」は「男」の呉音)
① おとこの子ども。むすこ。だんし。なんしこ。
※私聚百因縁集(1257)六「唯男子(ナンシ)一人あり 僕子と云」
② おとこ。男性。だんし。
※妙一本仮名書き法華経(鎌倉中)五「竜女の、忽然のあひだに、変して男子(ナンシ)(〈注〉ヲノコ)となりて」
だん‐し【男子】
〘名〙
① おとこのこ。むすこ。男児。なんし。
※今昔(1120頃か)一「我が子に只一人の男子有り」 〔礼記‐雑記上〕
② おとこ。男性。また、立派な男。ますらお。男児。〔新撰字解(1872)〕 〔礼記‐喪大記〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報