講衆(読み)コウシュ

デジタル大辞泉 「講衆」の意味・読み・例文・類語

こう‐しゅ【講衆】

講の仲間の人々。
講会こうえに出席して説教を聞く人々。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「講衆」の意味・読み・例文・類語

こう‐しゅ【講衆】

〘名〙
講会(こうえ)に集まり、説教を聞く人々。講義聴衆
※康頼宝物集(1179頃)中「いと志はなかりけれとも、物なとをも得てくはんと思て、講衆に入ぬ」
② 講の仲間に加入している人々。
浮世草子世間娘容気(1717)四「御講衆(おカウシュ)の中の大道筋の和国屋塵入殿嫁に、旦那殿が約束なされて」
③ 論義法要としての講に出仕し、所作をはたす僧衆
※東大寺続要録(1281‐1300頃)仏法篇「講師者、先達之中守夏臈之次之。問者論匠者、講衆之内以当座探之」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android