袂を分かつ(読み)たもとをわかつ

精選版 日本国語大辞典 「袂を分かつ」の意味・読み・例文・類語

たもと【袂】 を 分(わ)かつ

今までいっしょだった人と関係を絶つ。人と別れる。
※うたかたの記(1890)〈森鴎外〉中「巨勢が『ホテル』の前にて、二人はを分ちぬ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「袂を分かつ」の意味・読み・例文・類語

たもとか・つ

行動を共にした人と別れる。関係を断つ。離別する。「盟友と―・つ」
[類語]絶縁離縁義絶勘当離れる離反離背決別おさらば絶交断交決裂物別れ離間乖離手を切る生木を裂く仲を裂く

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

侍ジャパン

国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...

侍ジャパンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android