落散(読み)おちちる

精選版 日本国語大辞典 「落散」の意味・読み・例文・類語

おち‐ち・る【落散】

〘自ラ四〙
① 物が下に落ちて散らばる。落ちて散乱する。
※栄花(1028‐92頃)布引の滝「御調度など、はかなく取り使はせ給し御扇・畳紙までおちちりたるを御覧ずるも」
② 物が知らぬうちに手から離れて世間にひろまる。他人の手に渡ってゆく。
源氏(1001‐14頃)若菜下「おちちる事もこそと思ひしかば、〈略〉事そぎつつこそ書きまぎらはししか」
③ 多くの者が逃げて散り散りになる。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android