草光 信成(読み)クサミツ ノブシゲ

20世紀日本人名事典 「草光 信成」の解説

草光 信成
クサミツ ノブシゲ

大正・昭和期の洋画家 京都市立美術専門学校講師。



生年
明治25(1892)年4月5日

没年
昭和45(1970)年12月21日

出生地
島根県出雲市

学歴〔年〕
東京美術学校西洋画科〔大正5年〕卒

主な受賞名〔年〕
帝展特選(第8回)〔昭和2年〕「四人の子等」,帝展特選(第9回)〔昭和3年〕「立像」,帝展特選(第11回)〔昭和5年〕「前庭

経歴
和田三造に師事し、大正11年第4回帝展に「簾の影」を出品して初入選を果たす。12年より松江高等学校で図画科を教えた。その傍らで画業を研鑽し、昭和2年の「四人の子等」、昭和3年の「立像」で二年連続して帝展特選を受賞。さらに5年の第11回帝展に出品した「前庭」でも特選を受けた。13年には従軍画家として中国に赴任。20年から23年まで松江に疎開し、農業を営むが、その間にも21年に島根洋画会の結成に参加。24年には京都市美術専門学校講師となるが、間もなく上京して日展を中心に創作活動を続けた。30年新世紀美術会の創立に参画し、その委員を務めた。フォービズムの影響による強い色彩を用いた作風で知られ、人物画から静物・風景画まで幅広く制作した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android