芝甘交(読み)しば かんこう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「芝甘交」の解説

芝甘交 しば-かんこう

?-1804 江戸時代中期-後期戯作(げさく)者。
江戸の人。初代芝全交の門人。天明6年(1786)自作の絵に四方赤良(よもの-あから)(大田南畝),山東京伝ら当時の著名な狂歌師,戯作者の賛をくわえた洒落(しゃれ)本「人遠茶懸物(ひとをちゃがけもの)」を刊行。ほかに黄表紙「道笑双六(すごろく)」「現金青本之通(げんきんあおぼんのかよい)」など。狂歌もよくした。文化元年2月19日死去。姓は大伴通称は寛十郎。別号に一払斎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android