芝煮(読み)シバニ

デジタル大辞泉 「芝煮」の意味・読み・例文・類語

しば‐に【芝煮】

白身小魚エビなどを薄口醤油に少量の酒かみりんを加えて煮て、汁とともに食する煮物。または、その煮方

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「芝煮」の意味・読み・例文・類語

しば‐に【芝煮】

〘名〙 キス・エビ・小ガレイなどをしょうゆとみりんで薄味に煮、煮汁ごと食べる煮物。また、そのような煮方。
料理早指南(1801‐04)二「雛祭重詰〈略〉檜割籠〈略〉鮮詰(なまづめ)はぎっしり押合せてつめるには及ず〈略〉芝煮(しばニ)づめ是におなじ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「芝煮」の解説

しばに【芝煮】

白身魚やえびなどを、だし汁と酒を主に、薄口しょうゆ・みりんなどでごく薄味に調味してさっと煮た料理。吸い物風の汁の多い煮物で汁とともに食べる。◇古く、芝浦にあがってくるとれたての江戸前の魚を煮て食べたことからこの名があるとされる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報